週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

2022.11.26【船活】千葉港に東海汽船のジェット船が寄港、ヨルノヨ撮影について

11/26(土)、曇。

26日、27日に東海汽船のジェット船で熱海に行くツアーが行われるとの情報があったので、朝4時半に起床して、千葉港へ。

 

東海汽船「セブンアイランド結」

千葉港にわざわざ出向いたのは、港の形から直線距離が長いので、

滑走中のジェット船を撮影できるとの期待からだったのですが・・・

実際には、千葉港に入港した時点で着水。

↓のように着水状態で千葉港奥の旅客船ターミナルまで移動していきました。。。

↓ツアーの貸切便ですが、乗船客はかなり多そうでした。

まあ、船舶の出入りが多い千葉港なので、着水は仕方ないのかも。

 

千葉港で「セブンアイランド結」を見届けた後は、東京竹芝桟橋に移動して小笠原海運の「おがさわら丸」の出港を撮影しにいこうとしたのですが、出港時刻の11:00に間に合わずに断念。

仕方ないので鶴見まで南下し、横浜港の大黒ふ頭に移動。

 

横浜 大黒プロムナード

みなとみらいを一望できる隠れたスポットの大黒プロムナードに行ってみました。

現在は工事中なので、入れるのは一部分のみです。

それでも撮影スポットがあるか確認したいと思っていたので、この機会に行ってきました。

↓一応、みなとみらいを一望できるポイントがありました。

 

ここからは焦点距離別にみなとみらいを撮影。

70mm

85mm

100mm

135mm

160mm

200mm

横浜大さん橋の方面も焦点距離別に撮影。

70mm

85mm

100mm

135mm

160mm

200mm

85mm~135mmぐらいの明るいレンズがあれば、ヨルノヨ(みなとみらい地区のイルミネーションショー)が撮影できそう。

「さるびあ丸」とか横浜大さん橋に寄港する船舶の撮影だと150mmぐらいは欲しいところですね。

 

横浜ベイブリッジ・スカイウォーク

雲がなければみなとみらいのビルの間から富士山が見えるのですが、今日は雲が多かったですねー

 

東海汽船「さるびあ丸」

ヨルノヨに合わせて開館時間が18:00→20:00まで延長。

これによって「さるびあ丸」が撮影できるようになりました。

 

横浜ベイブリッジ通過時を撮影↓

撮影時に本牧ふ頭の照明の関係で光害フィルターを付けていたのですが、

思いっきり反射しまくって残念な結果に・・・

↓「ロイヤルウィング」もヨルノヨのイルミネーションに合わせてライトアップ(船首とマストの青い電飾)。

 

夜景動画撮影は、とにかく難しいですね。。。

また、チャレンジしたいと思います。