週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

関東遠征 後編

※続きです。


10/2(日)、晴れかな?
ぐっすり眠れて疲れも取れました。
ここ1ヶ月は、課題の事で精神的に休まる機会が少なかったのか、眠りが浅かったみたいw


↑朝食は焼き魚定食(前回もこれにしたなぁ。)


ということで9時ぐらいにチェックアウト。
今回もお世話になりましたm(_ _)m




サウナトーホーから近い、横須賀中央公園へ。
ここには初めて来ましたが、なかなかの景色でした。


景色を満足した後は、京急日ノ出町まで移動。
ここから徒歩でみなとみらいを目指します。


ぼっちな私には、みなとみらいはリア充どもの巣窟みたいな場所って認識なので、
関東に住んでいた頃を含め、あまり近寄らないエリアなのですが・・・


Bianchi横浜を見たかったので、来ましたw

Bianchi Store(ビアンキ・ストア)/ABOUT US(ビアンキ・ストアとは)/ビアンキ・ストア一覧/ビアンキ横浜(横浜)

11時開店一番乗りで入店。
ここでもチェレステなパーツをいくつか購入しました。
ここの店員さんは、なかなかな人で、
「この泥除けはフィジークのサドルだと装着しにくい、Bianchiのサドル以外は装着出来ないのもあるんですよ」とか、
「このチェレステのワイヤーはグレードがかなり落ちるのでオススメしません」
と商品のダメな点も説明して頂けてなかなか好感が持てました。
Bianchiに限らず、買うのを止めておけと理由込みで説明出来る店員さんは信頼が置けますね。


お昼は、横浜駅地下で季節限定の麻辣麻婆茄子定食を頂きます。
これはかなり美味しかった。

匠 (Jang) - 横浜/四川料理 [食べログ]

お腹も膨れて、さて帰るかなぁと思うも、まだ昼過ぎ。
折角、関東まで来ているので後1つ何かしたい(ただ、帰りたくないだけw)と足を止めます。
そういえば、「ろんぐらいだぁす!」で千葉に行く時にフェリーに乗ってたなぁと思い出して、
京急久里浜へ(結果的に戻る事に。。。)


快特であっさり到着。




フェリー乗船まで時間があったので徒歩でフェリー乗り場まで移動。
運行情報等は↓

東京湾フェリー株式会社






わずか40分の船旅ですが、天気に恵まれた事もあって、
フェリーからの景色はなかなか良かったです。

このフェリーは、ゴルフ、ロード乗りが多く利用するみたいで、
その辺の配慮が目につきました。








フェリー使えば、東京湾一周や千葉の房総半島とか走れたなぁ。
関東に住んでいた頃にこのフェリーの存在を知っていればと少し後悔しました。
(ただ、千葉側(金谷)は結構な田舎なので、お店の場所とか事前調査は必要かも。)

折角、千葉に来たので、落花生をお土産に購入。
また、久里浜に戻りました。


久里浜から京急で横浜、横浜からJRで新横浜と移動して、新大阪へ。


新幹線内で崎陽軒のシュウマイ弁当を頂きます。
久しぶりの崎陽軒でしたw



さて、帰りの新幹線、真っ暗な外を眺めながらいつも思っている事があります。
旅とか楽しいイベントが終わった帰り道で一人になった時って、
得も言われぬ寂しさというか、この時間が終わってほしくない漠然とした気持ちになりませんか?
家に帰ってしまうと消えるのに、帰るまでの道のりが何とも言えない気持ちになる。

こういう気持ちの時、スマホとかいじらずに脈絡なくいろいろ考えるようにしています。

ここ最近、悩ませている研修の内容や出来事を友人に愚痴ったら、
「それって昭和だね」っと一言言われて、なんか今まで感じてた、
やり方は間違っていないけど、何か違うという違和感の正体が分かってスッキリしました。

一つ一つはごく当たり前のような事を注意されたり、
直せと言われるのだけど、全体としてなんかおかしい。
一番の違和感はその事を周りの人間が疑問すら持っていないような不気味さと、
自分だけがおかしいと思わされる疎外感。

こういうのが文化や習慣と言われるもので、
その人が普通と思っているという点が恐いところですが、
それに答えが得られてスッキリ。
何というか、考え方や重視している観点がとにかく古い。
仮にも技術屋で最新技術が~とか普段は言ってるくせに考え方が昔のまま。

まあ、違和感に答えを得られたからといって現状が変わるわけでは無いのですが、
正体が分かれば、折り合いをつける事は出来るかも知れません。。。




帰宅後、千葉で買った落花生をバリボリ食べていて気がつきました。
落花生の原産国に「中国」という表記が。。。(えぇー