週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

2024.03.01【船活】四国九州 御船印集めの旅 その1

2/29(木)。

仕事が一段落し、4月から別の業務につく事になりました。

そういった生活の変化、後は3月に入って業務が落ち着いたので、旅行へ行く事にしました。

(本当は2月の連休に行きたかったけど、経済的な理由もあった)

 

旅行日程

今回の旅の目的は、

①オレンジフェリーの御船印をゲットする

松山・小倉フェリーのドックダイヤによる小倉13:20発の臨時便に乗船する

 

2月29日→3月1日

松山-東京 0101便            横浜 20:50→松山市 7:55
JR 宇和海7号(宇和島行)        松山9:07→八幡浜9:54
宇和島運輸フェリー            八幡浜 11:45→臼杵14:10
オレンジフェリー            臼杵15:40→八幡浜18:00

八幡浜で一泊


3月2日

宇和島運輸フェリー            八幡浜6:20→別府9:10
大分交通バス
JR ソニック18号(博多行)        別府9:47→小倉11:03
松山・小倉フェリー            小倉13:20→松山20:25
松山観光港線                松山観光港20:48→高浜20:50
伊予鉄道高浜線                高浜21:05→大手町21:23

松山で一泊


3月3日

伊予鉄道高浜線                大手町7:11→高浜7:42
松山観光港線                高浜→松山観光港
瀬戸内海汽船                松山観光港8:25→広島11:05
新幹線のぞみ

 

高速バスで松山

首都圏から愛媛県に直接向かう高速バスは、それほど多くないのが実情ですが、

流石に木曜日出発だと空きがありました。

休憩箇所は2箇所なので、基本的には寝るだけですね。

松山-東京 0101便

3/1(金)、晴れ。

松山には、定刻より10分程遅れて到着。

松山市内が朝の通勤・通学ラッシュで混雑していた影響があったみたいでした。

 

JR 特急 宇和海7号

高速バスは、松山市駅前に到着。

ここから徒歩でJR松山駅に移動しました。

(この駅の違いは、混乱しやすい)

松山は路面電車が走っている

 

JR松山駅

古い建物だなぁという印象ですが、すぐ後ろに高架した新しい駅が建設中でした。

びっくりしたのは、改札。

なんと自動改札無しの有人改札のみ。

JR松山駅

 

JR四国の特急に乗車するのは、何気に初めてかも。

宇和海7号ってどう読むのかと思ったら「うわかい」とそのままなんですね。

松山駅の1番線ホームとの事で待っていたら、どうやら岡山方面と八幡浜方面の両方の特急が1つのホームの左右に停車するみたい。

その事を分かってなくて、別の特急に乗車しそうになりましたw

宇和海7号

振り子式車両?なのかカーブで車体が大きく傾くので酔いそうなりました。

定刻どおりに八幡浜駅に到着。

 

八幡浜港

八幡浜駅から八幡浜港までは、路線バスがありますが、

フェリーの時間まで余裕があったので徒歩移動。

JR八幡浜

 

徒歩で移動すると思いがけず、珍しいものに遭遇する事があります。

今回は、↓の橋。

 

映画「すずめの戸締まり」の聖地巡礼も(今回で2回目)。

映画「すずめの戸締まり」の聖地巡礼

 

徒歩20分程で八幡浜港に到着。

 

YouTube八幡浜港のライブ映像を配信しているチャンネルがあるのですが、

そのカメラを探して同じアングルが撮影してみました。

八幡浜 市役所チャンネル:八幡浜港フェリーターミナル ライブカメラと同じアングルで撮影

 

ライブカメラにも映っていましたw

 

ターミナルビル内にも映画「すずめの戸締まり」のオブジェクトが。

前回に訪れた時にもありましたが、未だに設置されているとは思いませんでした。

 

宇和島運輸フェリー「おおいた」に乗船

八幡浜 11:45発の宇和島運輸フェリーに乗船。

宇和島運輸フェリーの運行船舶の中で一番古いのが「おおいた」。

どうも近々引退しそうな気がしているのでそれまでにどうしても乗船したかったのです(後で船内売店の方に聞いたら、3~5年以内には引退になるだろうとの事)。

宇和島運輸フェリー「おおいた」

 

基本的な船体の構造は、他の宇和島運輸フェリーと同じみたいでした。

「おおいた」の外部デッキ

 

違いがあるとするなら、客室でしょうか。

最近、就航した船舶には必ずある座席(リクライニングシート)がほぼ無く、基本的には雑魚寝。

個人的には、この仕様でも良いと思いますが、古い船舶という感じはしましたね。

「おおいた」の船内風景

 

船内売店は、主に飲食の販売が多いですね。

宇和島運輸フェリーオリジナルの幕の内弁当も販売されていましたので購入。

売店周辺の風景

 

自販機の近くに電子レンジが設置されており、これでお弁当を温めるようです。

宇和島運輸フェリー幕の内弁当

お弁当は、結構、美味しかったですね。

もう少し量があっても良かったかな。

 

八幡浜臼杵の2時間半の航海は、天候が良かったので、楽しめました。

海上に出ると風が強かったのが難点でしたが、まあ、それぐらいなら良し!

航海中の風景

臼杵港で下船して周囲を散策。

「おおいた」の出港を見送って、次に入港してくるオレンジフェリーで八幡浜にトンボ帰り。

臼杵港に停泊中の「おおいた」

 

オレンジフェリー「おれんじ九州」に乗船

次は、 臼杵15:40発のオレンジフェリーに乗船。

こちらは、3月1日に販売がはじまった御船印が目的。

オレンジフェリー「おれんじ九州」

 

前回の乗船時は、デッキに出られなかった気がしたのですが(おれんじ四国の方だったかな?)、今回も↓のように強風の中での航海。

でも、扉は施錠等はされていないので、外部デッキに出る事はできました。

↓船内案内所には、海上の状況が張り出してあります。

御船印は、船内売店で無事にゲットできました。

(店員さんの話だと二人目らしい)

九四オレンジフェリーの御船印とキーホルダーゲット

 

八幡浜には定刻通り18:00に到着。

八幡浜港から徒歩で移動してホテルにチェックイン。

今回は、港から近い「八幡浜センチュリーホテル イトー」に宿泊。

 

夕食は、八幡浜ちゃんぽんにしようかと思ったのですが、

日没後は、かなり寒かったので近くのコンビニ、お弁当屋さんで調達してホテルで食べました。

ご当地グルメを楽しむのも良いのですが、一人で飲み屋とかに入る気がないので、毎回このスタイル。

明日の早いのですが、ぐたぐたと過ごしてしまったw

 

※続きます