週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

2022.09.25【船活】国際観艦式撮影ポイント確認

9/25(日)、晴れ。

台風が通過して久しぶりの快晴。

本当は、先週の三連休に行く予定だった、国際観艦式の寄港地での撮影ポイントを確認しに千葉に向かう事にしました。

横須賀、横浜、東京(国際クルーズターミナル)は、まあ、撮影ポイントの候補は思いあたるので、今回は、木更津と船橋について確認。

(具体的な寄港地は、過去の観艦式の寄港地をネットで下調べています)

 

木更津、船橋に向かうにあたって折角なので東京湾フェリーで千葉に渡る事にしましたw

海上自衛隊 「油槽船1号(YOT01)」

東京湾フェリーから、久しぶりに艦船を撮影する事ができました。

(この為に2便=2時間久里浜で立ち往生w)

 

呉から名古屋を経由して横須賀に向かってきているのが分かっていたのですが、途中、スマホアプリのAIS表示の調子が悪かったので、うまくタイミングを合わせられるかは賭けでしたが、今回は、成功しました!

 

■木更津港

駅から離れているのですが、途中に公園があるのでトイレと自販機には困らないかな?

 

撮影ポイントは↓。

ちょうど自動車運搬船が停泊していたので、これを護衛艦に見た立てて撮影。

28mm

35mm

50mm

70mm

100mm

135mm

200mm

護衛艦は、自動車運搬船よりは小さい事を考慮すると、100mm以上の焦点距離が欲しいですねぇ。

 

道路から外れて東京湾に近いところからも撮影。

28mm

35mm

50mm

70mm

100mm

135mm

200mm

正面狙いだと、135mm以上は欲しいところ。

 

この後、木更津駅まで戻ってJRで船橋港へ。

 

船橋港(最寄り駅は、新習志野駅

新習志野駅近くにスーパー銭湯があるのは良いですね。

↓駅から徒歩で30分程。

おそらく護衛艦が接岸するのは、

「SHIRASE 5002」が停泊している位置だと思うので、

こちらは入出港時に通過する港の入り口です。

緑と赤のブイの間を通過すると思われます。

都合よく入港する船舶はいなかったので、

距離は離れていますが、内航船を護衛艦に見た立てて撮影。

28mm
35mm

50mm

70mm

100mm

135mm

200mm

焦点距離は、↑だと200mm以上欲しいですが、

護衛艦が接岸するのは、サッポロビール工場の岸壁だと思うので、

おそらくもっと近くを通過するはず。

 

関東の富士見百景に選ばれているだけあって、東京湾が一望できるとても良い場所です。

ここで護衛艦を撮影したいですね。

 

とりあえず、だいたい場所はイメージできたので、後は寄港日が近づいて情報が出てきた時にどうするかですねー

 

この後は、JRで東京竹芝桟橋まで移動。

ジェット船と「さるびあ丸」を撮影して帰宅しました(「橘丸」は伊豆大島に寄港した関係で到着が遅い為、断念)

35mm固定で撮影していましたが、焦点距離以前に、いまいちカメラ設定が決まらない。。。