週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

BIANCHI BIKE STORE Y’s Road KYOTO

6/23(土)、雨。
平日なんとか仕事を乗り切って土日と思いきや雨となると、途端に予定が無くなるボッチな私。
以前、所有していたオルトレの画像を見つけて、このところBianchiが気になっていた事もあり、京都に行く機会があったら、寄ろうと思っていたビアンキストア京都に行ってみる事にしました。

雨の日でも人が多い京都市内を移動して、ワイズロード京都店へ。


ビアンキストアは奥。


流石に関東にあるビアンキストアに比べてスペースは狭いですが、
この黒い壁の中で展示されているチェレステカラーは、確かにビアンキストアだw




このOltre XR4は、オランダチャンピオンカラー!
サイズは50でした。


さて、ビアンキストア京都についていくつかスタッフの方に聞けました。
 ・購入店舗はワイズロード扱い。よってワイズロードのポイントが付く(実質の割引)
 ・ビアンキストアのカスタマーカードは使えない
 ・組み立ては、ビアンキストアのスタッフ(=サイクルヨーロッパジャパンの方)が行うが、購入後のメンテナンスはワイズロード
 ・関東のビアンキストアによくある試乗車は一台も無し
 ・京都店の売れ筋は、Infinito CV(乗りやすく、かつカウンターベール有りモデルだからかな~)

ビアンキストア京都は、その特性上、主に販売のみに特化しているようで、メンテ等のアフターケアが無いのは残念(これなら、わざわざビアンキストアが関西に進出して来た意味はあまり無さげ)。



今まで、ロードバイクのショップ対応で特にスゴいと関心したのは、ビアンキストアと東京のライトサイクル。
ビアンキストアについては言えば、スタッフのビアンキモデルの商品知識、組み立て・メンテの技術はかなりが高い。

海外通販やご自身で組み立てやメンテされる方は馴染みないでしょうが、
メーカー直営店は、自メーカーの車体の組み立てやメンテの経験値が豊富な為か車体の特性に合わせた対応をしてくれます(してくれました。)
そのため、特にハイエンドモデルを購入するなら、メーカー直営店が一番安心。
代わりに定価販売が基本となるのですが、まあ、好きなメーカーへのお布施、アフターケアの確約と思えば・・・

まだ開店して3ヶ月ぐらいですし、いろいろ手探り状態みたいなので、今後、改善される事を祈りたいですねー