週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

2022.09.10【船活】東海汽船「橘丸」乗船

9/10(土)、晴れ。

a7s3を購入した関係でお船に乗船するのは自粛していたのですが、

仕事で行き詰まった事もあり、ふと思い立って東海汽船の「橘丸」に乗船する事にしました。

とりあえず、八丈島までの着発でいいやという事で、電話で予約していざ、東京竹芝桟橋へ。

電話での予約、発券時もですが、八丈島にはほとんど滞在出来ない旨を注意されました。

まあ、海上荒天でこの時点では、八丈島に向かうかも不明との事。

 

今晩は、中秋の名月なので、月とセットで「橘丸」と「さるびあ丸」をセットで撮影。

「さるびあ丸」の方は、東京湾納涼船ラスト2回目(日曜日が最終便)でしたが、かなり盛況。

 

「さるびあ丸」の出港を動画撮影したのですが、今回は失敗。

ちょっとでもカメラ設定ミスするとうまく撮影出来ないので、結構、大変な被写体ですw

 

「橘丸」に乗船後は、東京西航路を出るぐらいまではデッキにいましたが、以降は、客室へ。

東京湾を出ると海上荒天にみたいだったので、早く寝るに越したことはないので、トイレを済ませたり歯を磨いたり。。。

 

結局、起きたのは八丈島到着前(三宅島は接岸、御蔵島は通過)。

八丈島も無事に接岸。

但し、出港時刻が早まって9:20に出港。

その間に、東海汽船八丈島事業所にいってみましたが、御船印は販売しておらず。。。(くろしお丸の御船印は「フェリーあぜりあ」の代船までおあずけ)

 

(着発なんて事をしたのは私だけだったのと、出港時刻が早まった関係で東海汽船八丈島事業所から電話が来てました。実は、スマホの電波が捕まらず着信があったのに気がついたのは、「橘丸」が東京湾に入った後・・・)

 

短い接岸時間で撮影した「橘丸」↓

この後、乗船して一路、東京へ(三宅島のみ寄港)。

 

道中、何度かデッキに出ましたが、風と波しぶきがすごくて、ほぼ船内で過ごしてました。

結局、伊豆大島を過ぎるところまではほとんど海上荒天でした。。。

東京湾に入ってからは、お船見。

 

今回は、潜水艦が南下してくるところを見られました。

 

やっぱり、着発ではなくて島にお泊りしたいですねぇ。

とはいえ、海上荒天の中、船酔いもせずに過ごせたのでだいぶ船旅にも慣れてきましたね。

 

次回の乗船は、東京湾フェリーか、くろしお丸か。

もう少し、計画的に船旅したいですね。