週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

2022.07.18【登山】海の日に大山に登る

7/18(月)、三連休最終日。

家で引きこもっていようとも思ったのですが、

昨日、山中湖、河口湖を訪れたのに登山しなかった事が心残りで、

やっぱり、登山しようという事で神奈川県民にはお馴染みの大山登山する事にしました。

 

この日、海上自衛隊 館山基地では、ヘリフェスタが開催されたり、

館山港でもイベントがあったのですが、カメラ持ってないので悩んだ末にスルー。

 

自宅最寄り駅から、小田急線に乗り換えて、伊勢原駅まで。

伊勢原駅からは、神奈川中央交通バスで大山ケーブル(終点)まで乗車。

大山行きは、土日祝日は、1時間に3本以上が運行されているので、利用客は多い路線です。

この日も伊勢原駅前のバス乗り場は、行列が出来ていました。

とりあえず、ケーブルカーは使わずに登山開始。

大山の登山道は、整備されているので迷う事はないのですが、とにかく階段が多い。。。

 

 

各休憩ポイントは、↓のようにそれなりに人がいましたが、

まあ、私自身のペースはかなりゆっくりペースで、とにかく膝や腰に負担が掛からないように意識して登山していました。

5分でもいいから休憩すると体力というか筋肉の疲労が回復したなっというのを実感できるのが良いところ。

 

大山山頂まで、特に身体に痛み等はなく、登りきれました。

ただ、山頂に到着したときは、辺り一帯はガスっていって絶景は拝めず。。。

でも、結構、涼しいかったのでそれはそれでOKかなぁ。

後、山頂付近で今年始めて、セミの鳴き声を聞いたのと、山頂付近の方が虫が多かったw

やっぱり、下界は暑すぎますね。

 

山頂に着いた時は、ちょうどお昼だったので、

カレー(800円)と水(400円)を頂きました。

おそらくレトルトカレーなのでしょうが、やたら美味しかった。

 

山頂には30分程で下山開始。

下山で来た道を引き返すのは嫌だったので、見晴台方面から。

 

下山時は、とにかく膝に負担が掛からないように、前日にYoutubeで予習しておいた、疲れない登山の歩き方講座の内容を意識していました。

 

見晴台でようやく、絶景に出会えたのですが、スマホのカメラでは焦点距離が広角なのが残念。

 

大山阿夫利神社に戻ってきた時には、15時ぐらい。

膝や腰も痛くはなかったのですが、足の裏に違和感が。

このまま下山したかったのですが、足の裏の皮が捲れると次の日がキツイので、

ケーブルカーで下山しました。

(家に帰って足の裏を確認したら、やっぱり、ケーブルカーを使って正解でした。そのまま、徒歩で下山してたら、水膨れして皮が捲れていました)

 

↓stravaの記録。

久しぶりに標高1000m超えで、かなり満足。

 

登山でカメラを持っていくとしたら、レンズはどの程度の焦点距離が良いのかなぁと考えてみましたが、標準~望遠かなっと。

星とかは、少なくとも今は、撮影しないので、広角よりは標準域ですね。

 

※今年は、富士山か乗鞍岳か、

 最悪、伊豆諸島のどこかの島で宿泊して星撮影とかしたいなぁっと考えています。