2/12(土)、晴れ。
この日は、快晴で富士山も見えるのでなかなか良さ気。
ただ、東京湾フェリーからの撮影はこのところ惨敗続きなので止めて、、、今回は横浜 大黒ふ頭へ。
大黒ふ頭には、鶴見駅か、横浜駅からバスを利用するですが、本数が多いのは鶴見駅の方。
なので、鶴見駅まで行って、そこから大黒ふ頭の海釣り公園に向かう事にしました。
バスの時刻さえ気をつければ、特に遠くはないですね。
船活として、横浜航路に入船する船舶を撮影するポイントとしても悪くない。
海釣り施設の方には、休憩スペースに自販機、トイレもあるので長期戦も可能ですが、閉園時間があるのであくまで陽が昇っている間だけですね。
ただ、海釣りの桟橋の方での写真撮影は厳しいかな。
見学自体は大人100円なので、釣りをしなくても入場出来ます。
↓中央通路はOKという事のは、おそらく桟橋の端で三脚立てたりして場所をとっての撮影はダメって事かなぁ。
まあ、釣り用の施設なので、こればかりは仕方ない。うーん・・・
横浜ベイブリッジとは撮影できるんですけどねー