週末はあの場所へ帰ろう

艦船撮影、自転車、登山などのその時々の趣味を記載するブログ。

【登山】伊吹山

「霊峰 伊吹山。ここを登れれば、(五合目スタートの)富士山も登れるはず。そんな思いからの挑戦だった」



8/10(金)、曇。
今日から夏季休暇突入。
四国、乗鞍、いや、北海道だと色々、計画を練ってみるもホテルの予約が取れず、予約出来ても割増料金だったりで、どれも断念。
とりあえず、富士山の山小屋の予約は取れたのでこの休みは登山をメインにしようと決意。
とはいえ、今まで登ったのは、乗鞍、剣山、六甲山の3山。内、登山での獲得標高が一番高いのは六甲山の931m。
富士山の五合目スタートで登るにしても1400m近くは登山しないとダメなので、本当に登れるのか知っておきたいところ。
加えて、登山装備に不備や不足が無いかのチェックも兼ねて、大阪から比較的近く日帰り可能、かつ六甲山より高く初心者での登れる(登山ルートが整備されているという意味)山という事で、伊吹山に登る事に決定しました。

新大阪から新快速で米原まで行き、米原から普通で近江長岡へ。
米原では新快速が停車したホームの向かいに大垣行きの普通が停車しているので乗り換えがすぐで便利なのですが、、、JR西日本管轄は米原までで米原から先はICOKAが使えない。結局、近江長岡駅で現金精算して改札を抜け、ICOKAの出場記録はJR西日本の駅で行う事に。。。まあ、仕方ないとは不便ですね(正しくは切符を買いなさいよって事ですけど)


近江長岡駅からは徒歩での移動。
目的は、廃線跡「伊吹せんろみち」。
ここを通って伊吹山の登山口を目指します。


伊吹山は、雲に隠れて見えません。
うーん、残念と思いつつも、むしろ直射日光を浴びずに済むという事で、ラッキーかもと考えを改める。





廃線跡らしく、その面影はチラホラとありました。
とはいえ、それ以外には、特に何もなく、登山口近くでようやくファミマを発見。
ここで補給食や麦茶1L購入。
(結論:1Lでは足りなかった)


登山口で300円を支払い登山開始!



登り始めは、生い茂った森の中を登っていきます。


1合目到着。
時間的には1時間も掛かっていないが暑さもあって既にボロボロ。
この時点では、頂上まで登れる気はしなかった。。。

ここには自販機があったので、飲み切ってしまった麦茶500ml分を追加購入。
5分程、ベンチで休憩。


スキー場?パラグライダー場?の横を登り、2合目到着。
いい風が吹いていて涼しかったのでここでも休憩。


2合目からでも景色は良かったw


3合目あたりから、一面真っ白。
景色は残念だが、直射日光は遮ってくれるのがありがたい
(但し、衣服は湿っているw)




4合目は、休憩無しで通過。
気温が下がってきたのか、このあたりはスムーズに登れました。



5合目。
コカ・コーラの自販機があったので何か買おうと思って硬貨を入れるも、吐き出されて購入出来ず。。。
自販機そのものは稼働していたのですが、残念。
ここでは休憩。


周りは変わらず真っ白w



6合目。
このあたりから、斜面がキツくなってきた気がします。



7合目。
掛かった時間の割に距離はあまり進めていない。
まあ、比較基準がどうしてもロードバイクのそれになってしまうので1kmぐらいすぐと思ってしまうw



8合目。
登りがキツい。。。


このあたりで、背中に痛みが。。。
富士山を念頭に置いている関係で、伊吹山では使用予定の無い道具とかも持ってきたのが良くなかったのか。。。


無理せず、休憩を適度に挟みながら登山。
ただ、景色は凄い。
特に雲が真横にあるってのはもう信じられない非日常な光景です。




急斜面のつづら折りを突破していよいよ山頂。
残り1kmの道のりがホント、長かった。


伊吹山山頂は、売店やトイレもあって結構便利。
伊吹山ドライブウェイで登って来れるからでしょうね)



山頂!
ぼっちだと山頂で記念撮影出来ないのが残念ですが、まあ、仕方ない。
(カメラセットしてタイマー撮影とかリモコンで撮影とか面倒くさいですし、他の登山者を待たせてしまうので)


山頂からの眺めは(雲が邪魔しているとはいえ)絶景。
雲が多くて、琵琶湖とかは見えなかったのは残念ですが、ここまで登れたのは間違いなく、この雲のおかげなので不満無し!








高山植物も豊かで華やかでした。




自力での下山は体力的に厳しかったので、駐車場まで降りて、バスで関ヶ原駅まで移動する事にしました。

どうやら、ここで天体観測とかのイベントがある模様。
ここからなら、それは綺麗だろうなぁ。


バスは、夏季シーズン限定で本数も少なめ。
今回は、14;30発の便に乗車。
関ヶ原駅までは前払いで1030円でした。


バスからの景色も真っ白w


関ヶ原駅からは行きと同じで米原まで普通。
米原からは新快速を使って帰宅しました。

今回の教訓として、虫除け、日焼け対策は必要。
荷物は極力減らす(ミラーレスカメラは持っていきたいけど、止めた方が良いかも)。